アメリカで進む「聖書教育」
アメリカ南部の各州で、学校教育に聖書を取り入れるようになってきた。保守化が進んでいる。 「聖書を知らなければ、アメリカの文学、歴史、芸術を理解することはできない」と言う。 確かに、アメリカは、「我、神を信ずる」の精神の元 … 続きを読む
韓国、戒厳令の背景
韓国情勢続報。 戒厳令問題の背景として、まず、春に行われた国政選挙で、保守が勝つと予想されていたが、野党の「共に民主党」が圧勝した。そして、この選挙は不正だったと政府は情報を得ていた。 議席の3分の2ほどを占めた野党はや … 続きを読む
新たな韓国情報・・・まだ終わっていないかもしれない。
韓国情勢の新たな情報。 1. 先の選挙は不正が行われ、野党の圧勝に終わった。尹大統領は、その情報を掴み、不正選挙の証拠を押さえるために戒厳令を敷いて、見事、その証拠を手にした。初めから国会のことなどは眼中になかった。 2 … 続きを読む
韓国の情勢が不安定。
韓国の政治情勢が不安定となっている。 中には「日韓断行ができる」と喜んでいる人もいるようだが、とんでもない、日本、韓国、米国の協力体制が崩れたら、アジアは一気に不安定になる。尹大統領が辞任すれば、次の大統領に最も近いのは … 続きを読む
戒厳令を発出した尹大統領
韓国が揺れている。 昨日の深夜、韓国の尹大統領は、「戒厳令」を発出した。 国会議員の決議により、今朝、戒厳令は解除された。 国会運営が麻痺していた為、これを打開する為、非常手段をとったというのが実情らしい。 議員も国民も … 続きを読む
トランプの息子の答え
トランプの息子、バロン君の話し。 「あなたは、神様はいると思いますか?」の質問に対して 「神様はいます。父が大統領になる経緯を見ればよく分かります。銃弾を避け再び大統領の執務室に座るまで、全ては神の恩賜によるものです。」 … 続きを読む
パワハラとおねだりの内容は・・・
兵庫県政の告発文が公開された。 その中身を見てアングリ・・・ 7つの、「パワハラ及びおねだり疑惑」が書かれている。 そのうちの3つ程を、 1. メダリストを県庁に迎えて、食事で接待したが、その時の出された味噌汁が冷めてい … 続きを読む
県民を敵にしてしまった百条委員会
兵庫県の百条委員会の委員宅に日々、多くの抗議電話が来るようです。 竹内英明議員は、「おねだり疑惑」の捏造が暴露され、特に、厳重な抗議が殺到した。 家族が精神的に追い込まれたようで、議員辞職に至った。 他の委員にも「調査な … 続きを読む
公開された、公用パソコンの中身
兵庫県、百条委員会で中々公開されない「公用パソコン」の中身。 黒谷委員長が、公開を固辞していたが、かえって注目を浴びて県民は更に知りたくなった。 何故なら、そこに、県民局長が自死した動機があると思われるから。 そして、遂 … 続きを読む