
葬儀をご用命いただいたお客さまからの感謝の声の数々です
中央セレモニーを葬儀でご用命いただいたお客様の声の一部を掲載します。
この他にも多くのお客様から感謝のお手紙を多数頂いております。
お客様からいただいたお手紙の数々です。
- 豊島区 F様
写真とお便りありがとうございました。
まだ落ち着かない日々が続きますが、もう少し経つと、ほっとできるでしょう。
その時にならないと元気になるのか、少し落ち込むのか・・・体調次第ですかしら?
でもお励ましありがとう。
そしてきれいな祭壇をありがとうございました。- 逗子市 I様
大杉様には本当に家族の父への想いをしっかりご理解いただけ、
様々なお手配をしていただけ感謝申し上げます。
あの後で皆が一様に「自分の時もこんな風にして欲しい・・・」と申し上げておりました。
92才といえば年に不足はないとは申せ、子供としてはいつまでもいつまでも長生きして欲しいと
願ってはおりましたが、人としての最期を迎えるのにあたって、
あんなに心あたたまる式が出来てうれしゅうございました。
父も満足してくれたと存じます。
寒さ厳しくなって参ります。
くれぐれも御身体おいといあそはします。
まずは御礼まで申し上げます。- 世田谷区 T様
拝啓
相次ぐ猛暑にご差障もなく、ご清祥にてお過しのことと拝察し大慶至極に存じ上げます。
先日弟他界の折には行届いたご配慮に与り、多勢の方々の心の籠った葬送が出来ましたこと
一筋に大杉様始め貴社ご一同様のご尽力の賜と存じ厚く御礼申し上げます。
本来ならば参上しご挨拶申し上げるべきところ他事多用の為
略儀乍ら書面を以て御礼のご挨拶と致します。
残暑厳しき折柄、皆様一層ご清涼でお過しになり、
ご健祥で亘らせますよう、お祈りいたします。- 豊島区 T様
日々おいそがしくお過ごしのことと思います。
五月に母が永眠いたしました際には最後までいろいろと
ご親切にお世話をしていただきまして本当に
ありがとうございました。
遅くなってしまいましたがお礼の気持ちとして
心ばかりですがお届けいたしました。
暑い季節となりお仕事もまた大変になるかと思いますが
みなさまにはお身体に気を付けてお健やかでありますように。